コレステロール 気にせず食べて
「コレステロール 気にせず食べて」と動脈硬化学会が声明
を発表しました。以下は2015年5月2日の毎日新聞よりの
コピーです。
「取りすぎると動脈硬化などを招くとして悪者扱いされてきたコレステロールについて、日本動脈硬化学会(佐藤靖史理事長)は1日、「食事で体内のコレステロール値は大きく変わらない」との声明を発表した。厚生労働省も今年、5年ぶりに改定された「食事摂取基準」で、コレステロールの基準を撤廃しており、これを容認した形だ。動脈硬化予防には食事だけでなく、生活習慣や運動など包括的な対策が大切だとしている。
コレステロールは脂質の一種で、食べ物からのほか肝臓でも作られる。動脈硬化学会は血中の「悪玉」のコレステロールが高いと心筋梗塞(こうそく)を起こしやすいとして警告する一方、日本脂質栄養学会は「数値が高い人はむしろ長生き」と主張し、論争が続いていた。
厚労省はこれまで、18歳以上の男性は1日当たり750ミリグラム未満、女性は600ミリグラム未満の摂取基準値を設けていた。しかし5年おきに改定する「食事摂取基準」の2015年版で、科学的根拠が得られなかったとして基準を撤廃。卵の摂取量と心筋梗塞の発症リスクとの関連を調べた日本人約10万人の研究で「関連なし」との結果が出たことなどを例示し「食事からのコレステロールは一部に過ぎず、食事から多く取れば、体内で作る量を減らすなどの調整する仕組みがある」と解説した。
米農務省も「コレステロールは過剰摂取を懸念すべき栄養素ではない」として、摂取量を1日300ミリグラム未満に抑えていた食事指針を今年見直す方向だ。
こうした中、動脈硬化学会は1日の声明で「食べるのを制限しても血中の値が低下する人と、しにくい人がいて、個人差が大きい」と基準の撤廃に賛同した。悪玉コレステロールの値が高い人はコレステロールの摂取制限が推奨されるとする一方、食事や運動、生活習慣を全体的に改善することが必要とした。食事についても脂質だけを減らすのではなく「食物繊維を多く含む大豆製品や海藻、野菜類を増やすことが大切」と訴えた。
生活習慣病に詳しいたちかわ総合健診センター(新潟県長岡市)の小田栄司センター長は「BMI(体格指数)が30を超える肥満の人は食事制限が心臓病予防に効果的だが、悪玉コレステロールが高くない人は、食事よりも運動の方が効果がある。指針などで一律に定めるのではなく、個々の状態に応じて考えることが大切だ」と話している。【下桐実雅子、永山悦子】」ここまでがコピー。
***********************************************************
コレステロールの情報も時代によりいろいろと変わります。
コレステロールはそれほど食事を気にしなくてもいいということで
運動や適正体重など総合的に生活習慣を注意してくださいとのこと
です。しかし、こういう情報が出たからと言ってコレステロールが
高めの人が無制限に高コレステロール食をとっていいかは疑問です。
ひきつづき、食事には気を付けていたほうがいいと思います。
関連ページ
- HDL改善プロジェクト 極意3ケ条
- コレステロールを下げるには、コレステロールを下げる食事や運動をして本気で対策をしましょう
- LDLコレステロールを減らす2大食材
- コレステロールを下げるには、コレステロールを下げる食事や運動をして本気で対策をしましょう
- コレステロール制限 健常者は必要なし
- 日本動脈学会の考えについての情報です
- 新コレステーロール値
- 今までのコレステロールの常識を覆す情報が入りました
- LDLコレステロールは感染症に強い
- 「LDLコレステロールは感染症に強い」という情報が2011年に入り ました
- コレステロール結晶が大動脈に
- コレステロールを下げるには、コレステロールを下げる食事や運動をして本気で対策をしましょう